上井出小学校5年生
学校所在地:富士宮市
チーム人数:19名
期間:09/10/01~09/11/13
子ども達の感想
・僕たちは、かなりの水や電気などをむだに使っているので直します。あと、自然を大切にします。
・地球温暖化が進まないようにします。低学年の子たちにもリサイクルを勧めます。
・電気や水の使い過ぎに注意して、二酸化炭素を減らしたいです。あと、ゴミの分別をしっかりやって、リサイクルができるようにしたいです。
先生の感想
アース・キッズチャレンジに取り組み、家の電気・ガス・水道の使い方やゴミの分別を見直した。取り組みを通して、エコ活動に対する意欲をはかることができた。
また、地域で生産された有機肥料を使用して野菜や花の栽培を続けている。
今までは、アルミ缶回収や古紙回収を行っていたが、本年度からは、エコキャップやプルタブ回収にも取り組んでいる。
- アースキッズプログラム 2010年参加校の声
- アースキッズプログラム 2009年参加校の声
- 黒田小学校4年生
- 富士宮市立東小学校5年生
- 沼津市立第二小学校4年2組
- 沼津市立第二小学校4年1組
- 沼津市立第五小学校5年生
- 原小学校4年生
- 沼津市立第一小学校5年生
- 西豊田小学校5年生
- 藤枝中央小学校5年生
- 深良小学校4年生
- 長泉町立南小学校4年生
- 田子小学校4年生
- 仁科小学校5年生
- 坂部小学校4年生
- 牧之原小学校4年生
- 堀之内小学校4年生
- 岡崎小学校5年生
- 今井小学校4年生
- 袋井西小学校4年生
- 浅羽南小学校5年生
- 笠原小学校4年生
- 大富小学校4年4組
- 大富小学校4年3組
- 大富小学校4年2組
- 大富小学校4年1組
- 島田第四小学校5年3組
- 島田第四小学校5年2組
- 島田第四小学校5年1組
- 島田第二小学校5年生
- 神座小学校5年生
- 大富士小学校
- 富丘小学校5年生
- 立井之頭小学校4・5年生
- 白糸小学校5年生
- 上井出小学校5年生
- 山宮小学校4年生
- 北山小学校5年生
- 貴船小学校5年生
- 初島小学校6年生
- 熱海市立第一小学校5年生
- 浮島小学校5年生
- 今沢小学校6年生
- 千本小学校4年生
- 香貫小学校5年生
- 浜岡北小学校5年生
- 富士根南小学校5年生
- 袋井東小学校4年生
- 開北小学校5年
- 小笠南小学校4年
- 大岡小学校5年3組
- 大岡小学校5年2組
- 大岡小学校5年1組
- 稲取小学校6年
- 御殿場市東小学校5年
- 福田小学校5年4組
- 福田小学校5年3組
- 福田小学校5年2組
- 福田小学校5年1組
- 静浦小学校5年生
- 御殿場小学校5年生
- 大池小学校5年生
- 内浦小学校4年生