袋井西小学校4年生
学校所在地:袋井市
チーム人数:67名
期間:09/09/09~09/10/27
子ども達の感想
・私はこれからもアースキッズチャレンジをやっていきたいです。そしてみんなにも、今地球がどうなっているか、教えてあげたいです。
・2週間の中で、家族と協力していろんなエコができました。これからも気をつけたいです。
・小さいことでも地球のためになっているんだなぁと思いました。地球温暖化を止めるために、エコ生活を続けていきたいです。
・エコがこんなに大切なのが分かりました。これからもずっとエコをし続けます。
先生の感想
今回、自分達が毎日どれくらい水や電気を使っているか、児童一人ひとりが自分の家庭で調べることで、「エネルギーの無駄遣いを減らしたい」という気持ちが高まりました。そして、「まずは、自分ができそうなことを考え、やってみる。」これこそが「地球にやさしい心」であると気付く姿が見られました。今後は、エコリーダーとして、学校文化祭などを通して、エコ生活の大切さを学校全体や家庭内に伝え、広げていく活動につなげていきたいです。
- アースキッズプログラム 2010年参加校の声
- アースキッズプログラム 2009年参加校の声
- 黒田小学校4年生
- 富士宮市立東小学校5年生
- 沼津市立第二小学校4年2組
- 沼津市立第二小学校4年1組
- 沼津市立第五小学校5年生
- 原小学校4年生
- 沼津市立第一小学校5年生
- 西豊田小学校5年生
- 藤枝中央小学校5年生
- 深良小学校4年生
- 長泉町立南小学校4年生
- 田子小学校4年生
- 仁科小学校5年生
- 坂部小学校4年生
- 牧之原小学校4年生
- 堀之内小学校4年生
- 岡崎小学校5年生
- 今井小学校4年生
- 袋井西小学校4年生
- 浅羽南小学校5年生
- 笠原小学校4年生
- 大富小学校4年4組
- 大富小学校4年3組
- 大富小学校4年2組
- 大富小学校4年1組
- 島田第四小学校5年3組
- 島田第四小学校5年2組
- 島田第四小学校5年1組
- 島田第二小学校5年生
- 神座小学校5年生
- 大富士小学校
- 富丘小学校5年生
- 立井之頭小学校4・5年生
- 白糸小学校5年生
- 上井出小学校5年生
- 山宮小学校4年生
- 北山小学校5年生
- 貴船小学校5年生
- 初島小学校6年生
- 熱海市立第一小学校5年生
- 浮島小学校5年生
- 今沢小学校6年生
- 千本小学校4年生
- 香貫小学校5年生
- 浜岡北小学校5年生
- 富士根南小学校5年生
- 袋井東小学校4年生
- 開北小学校5年
- 小笠南小学校4年
- 大岡小学校5年3組
- 大岡小学校5年2組
- 大岡小学校5年1組
- 稲取小学校6年
- 御殿場市東小学校5年
- 福田小学校5年4組
- 福田小学校5年3組
- 福田小学校5年2組
- 福田小学校5年1組
- 静浦小学校5年生
- 御殿場小学校5年生
- 大池小学校5年生
- 内浦小学校4年生