女性に人気!この料理(2017年8月28日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
野菜にこだわった和食
静岡市葵区伝馬町 元SHIZUOKA109ビル6階にある和食処。正面玄関の脇を上がって6階フロアに着くと純和風の落ち着いた雰囲気が広がっています。野菜は業務委託した農家さん達に作ってもらった新鮮な旬の野菜を使用。イチオシはもち米やお米をお茶で仕上げたご飯にたっぷり野菜を乗せ、蒸籠で蒸した「お茶香る蒸籠めしセット」(1800円)。野菜の甘みとお茶で炊いたモチモチのお米と相性抜群です。
カテゴリー
和食
エリア
中部
住所
静岡市葵区伝馬町6-1 SHIZUOKA 109ビル 6階
電話番号
054-252-3200
定休日
無休(月曜のランチはお休み)
営業時間
11:00~14:30~17:00~23:00
ことし4月にリニューアルオープンしたカジュアルフレンチ
静岡市駿河区南町、静岡駅南口から徒歩5分の所にあるフレンチのお店。おススメは「comme des poissonsランチ」(2160円)選べるメインは魚、鳥、豚、牛とバリエーション豊富に取り揃えています。そんなお店がことしの4月にリニューアルし、新たにバルスペースをオープン。気軽にフレンチを楽しめるようになりました。中でも「ウフマヨ」(350円)は自家製のマヨネーズをゆで卵にかけたシンプルながらも味わい深い一品。バルを利用する方達は必ず頼むと言う大人気メニューです。他にもリーズナブルな料理の数々が揃っています。
カテゴリー
フレンチ
エリア
中部
住所
静岡市駿河区南町2―14
電話番号
054-283-3535
定休日
日曜日、第1月曜日
営業時間
11:30~14:00/17:30~22:00
お茶をふんだんに感じられる空間
日本茶インストラクターの店主が開いたお茶専門のカフェ。お茶を飲むだけではなく、料理やスイーツにアレンジして取り入れている。オススメは「ほうじ茶漬け(お茶付)800円※写真」雑穀米のご飯に茶葉のつくだになどがトッピングでついています。他にもパンサラダやスイーツも充実しています。
カテゴリー
和食 その他
エリア
西部
住所
浜松市東区半田山5-25-1
電話番号
053-443-8750
定休日
日曜・月曜
営業時間
10:10-17:00
すべて自家製にこだわったアットホームなお店
ピザとパスタどちらも人気があるお店。ピザでメニューに迷ったら「トッピングピッツァ1230円※写真」のおまかせがオススメ。旬の野菜に様々なトッピングをおまかせで作っていただけます。自家製ピザ生地は、表面はカリッとしていて、中はもっちりしています。食べ応え満点です。パスタのオススメは、「ガーリック※ディナーのみ」パンチのあるピリ辛さがやみつきになりますよ。
カテゴリー
洋食
エリア
西部
住所
浜松市西区神ヶ谷町8865-1
電話番号
053-482-0052
定休日
日曜・祝日・土曜のランチ
営業時間
11:30-15:00 L.O.14:30 17:30-22:00 L.O.21:00
裾野野菜をふんだんに使ったおかずいっぱいのランチ♪
裾野駅の西口から徒歩1分の場所に今年4月にオープンしたばかりのお店「すそのテラスかどや」は、地元の野菜をふんだんに使ったお料理が人気のお店です。メインのお料理に5~7品のおかずが日替わりで楽しめる「かどやランチ」(1050円)は、彩り豊かなセットです。また「デリランチ」(950円)は、おかずを中心にしたヘルシーなランチ♪日替わりで色々な種類の野菜いっぱいのおかずを楽しめますよ。 夜の定食で人気なのが「すそのポークの生姜焼定食」(1490円)。銘柄豚のすそのポークを使い甘めのタレで誰もが好む味付けに仕上げています。また、日替わりでラインナップがかわる「本日のおすすめ」で夏の時期に人気なのが「冬瓜のうまスープ」(410円)。お出汁の優しい味がどこかほっとさせてくれる冷製スープです。 地元愛にあふれる温かい空間と体に優しい野菜いっぱいのお料理がうれしいお店です。
カテゴリー
和食
エリア
東部
住所
裾野市平松519-2
電話番号
055-919-4031
定休日
日曜日・月曜日
営業時間
11:30~14:00/17:00~21:30(LO)
エビ料理専門店の絶品!エビライス!!
富士市役所のすぐそばにある「Shrimps (シュリンプス)」は、その名の通りエビ料理の専門店です。エビが大好き!というオーナーが作るエビ料理はどれも絶品!中でも自信作は、濃厚なエビソース!3種類のエビをオーブンで焼き、煮込んだら丁寧にこして作ります。2日間をかけて作り上げる手間隙かけたソースなんです。そんなエビのソースをたっぷりかけた「エビライスセット」(1490円)は、お店の看板メニュー!お客さんの殆どが注文するという大人気の一品です。ガツンとエビの味を堪能できますよ。「魚介スペシャル」(1598円)は、白ワインで蒸したエビやホタテなどの魚介に、エビのソースをかけてオーブンで焼き上げたお料理。エビのソースに魚介の旨みも溶け出した他では味わえないお逸品です。また大きなエビを4尾のせた「大海老のオーブン焼き」(1382円)は、香ばしい海老に海老の濃厚なお味噌がたまりませんよ。 アットホームな空間で美味しいエビ料理を堪能できるお店「Shrimps(シュリンプス)」です。
カテゴリー
洋食
エリア
東部
住所
富士市永田町1-87宮本ビル1F
電話番号
0545-52-2556
定休日
火曜日
営業時間
11:30~14:00/18:00~22:00
ジャズが流れる店内でカフェも楽しめるお蕎麦屋さん
2016年5月にオープンした「蕎麦deカフェPetitこあん」。 普通のお蕎麦屋さんと違い、カフェのようなお洒落な店内なので、女性が入りやすいお店です。 ご主人が毎朝打つ蕎麦は、福井県の在来種を使っていて、グッと味が濃縮されています。 出汁は天然のカツオ節から取るだし汁のみを使用しています。 「さくらおろし」(1300円)は、由比の桜エビを使用。かき揚げではなく、一匹一匹を天ぷらにしているので、桜エビがダイレクトに味わえます。 「つるぎおろし」(1300円)は、草薙神社に伝わる「草薙の剣」にちなんで、海苔を草、カツオ節を炎、エビ天を剣に見立てて盛り付けられています。 食後には、手作りケーキはいかがでしょう。 「シフォンケーキ」(単品400円 セット600円)は季節によって味を変えています。 今は紅茶の茶葉を混ぜて、香り豊かなシフォンケーキに仕上げています。
カテゴリー
そば・うどん
エリア
中部
住所
静岡市清水区草薙1-3-15 グラソード草薙1F
電話番号
054-348-0550
定休日
月曜日・第3日曜日
営業時間
11:00-20:00 (日曜日は15:00まで)
静岡の繁華街、大人の隠れ家的な居酒屋
ふしみやビルの地下1階にある「隠れ家居酒屋ほのか」。 席に仕切りがあるので、他の席を気にすることなく女性のグループにも人気の居酒屋さん。 「本日のチーズ盛合せ」(1382円)は、4~5種類のチーズが盛合せになっています。 「彩り野菜と濃厚チーズのチーズフォンデュ」(1706円)は、チーズ好きの女性に大人気。 みんなでワイワイ賑やかに頂くのがチーズフォンデュの楽しみ方。 「白身魚と彩り野菜のアクアパッツァ風タジン鍋」(1598円)もおすすめ。 「フレッシュモッツァレラとトマトのファルシカプレーゼ」(918円)は、くりぬいたトマトの中に、サーモン、アボカド、モッツアレラチーズをファルシ(詰め込む)したサラダ。 特製のバジルドレッシングの風味を楽しめます。
カテゴリー
居酒屋
エリア
中部
住所
静岡市葵区呉服町2-3-1 ふしみやビルB1
電話番号
054-252-3833
定休日
年中無休
営業時間
日~木曜日16:00-24:00 金・土・祝前日16:00-27:00 (ランチ営業は予約のみ)