2016年6月のテーマ
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
南まぐろと地魚の店
南まぐろと地魚を中心に季節料理が味わえる鷹匠の人気店。
昼夜ともに定食から一品料理まで豊富なメニューを揃えている。
ランチの一番人気は「長久和膳」1620円 土日祝 1944円
新メニューで注目は「南鮪レアかつ膳」1490円※写真
お刺身でもいただける上質な南まぐろに衣をつけレアに
揚げたカツ。タルタルソースやポン酢・わさび醤油で味わう。
その他のオススメ!
魚弥名物 鮪のしゃぶしゃぶ 1人前 1598円(2人前より)
鱧と牛蒡 ズッキーニの柳川風 1058円
やわらか牛舌の赤ワイン味噌煮 918円
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区鷹匠3-22-5 |
電話番号 |
054-255-8886 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:30~14:00(LO13:30) 17:00~23:00(LOフード21:30 ドリンク22:00) |
手打そばと一品料理 地酒が楽しめる店
JR藤枝駅北口近くにある手打ちそばの店。
京都で修業を積んだ店主が全国から厳選した蕎麦粉を
自家製粉し状態にあわせて、二八または十割で打ち上げている。
江戸前風の辛口のツユで通好みの味わい。
お酒にある一品料理も豊富に揃っています。
せいろ 860円
出汁巻き卵 760円
かつおと九条ねぎの酢味噌和え 860円
かわかつ流アヒージョ 1300円 ※写真
アヒージョとはオイル煮。スペイン料理ですが、
かつおだしを使うことで和食に変化!
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
藤枝市駅北1-8-5 |
電話番号 |
054-645-1770 |
定休日 |
月曜 第1・3火曜 |
営業時間 |
11:30~13:30※昼は土曜・日曜のみ営業 17:30~ |
丹精こめたひと手間かけた和食揃い
浜松市中区田町のゆりの木通りにある隠れ家的なお店。ランチのイチオシは、「山葵御膳(1800円)※写真」9種類の小鉢がのった「かごもり」は、少しずつ食べたい女性に大人気。さらに天ぷらや杏仁豆腐などのデザートも付いてくる。他にも肉料理や魚料理が豊富です。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区田町325-2 前田宝石ビル2F |
電話番号 |
053-458-5585 |
定休日 |
月曜※祝日は営業 翌日休み |
営業時間 |
11:30-15:00 L.O.14:30 17:00-23:00 L.O.22:30 |
歯ごたえと風味を感じるこだわり手打ち蕎麦
島田市の蕎麦屋で修業した店主が作り出す手打ちそばは、長野県から仕入れたそばの実を使って自家製粉し、手打ちで仕上げるこだわり蕎麦。太めで香り高く、歯ごたえがある。イチオシは「天せいろ(1500円)※写真」季節の天ぷらともりそばです。他にもより太い「田舎そば」もあります。
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
西部 |
住所 |
掛川市水垂909-1 |
電話番号 |
0537-21-7660 |
定休日 |
月曜、第2日曜 ※祝日は営業 翌日休み |
営業時間 |
11:00-14:30 L.O. 17:30-20:30 L.O. |
気軽に味わう上品な京料理
京都の料理店で15年間腕を振るっていたご主人が作る京料理を、気軽に味わえるお店。夏のおすすめは京都から取り寄せたハモを熱湯にくぐらせた「ハモの落とし」(1080円)。絶妙なゆで加減のハモを梅肉でさっぱりいただきます。その他「牛すじと季節野菜の京風おでん」(972円)、夏のフルーツ・イチジクを使った「イチジクの揚げ出し」(810円)、「ふわふわの出巻玉子」(648円)など、素材とだしの風味を生かしたやさしい味わいの料理が揃っています。「山椒」など色々な風味の梅酒も美味です。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市本町1-27 本町山口ビル1F西 |
電話番号 |
055-972-8154 |
定休日 |
日曜日 |
営業時間 |
17:30~24:00(LO23:30) |
喉ごし滑らか絶品手打ちうどん
ご主人が我流で作り上げた、喉ごし滑らかな手打ちうどんのお店。うどんのおいしさを実感できるのが「釜上げうどん」(830円)。カツオだしと自家製のかえしを合わせた風味豊かなつゆにくぐらせていただきます。長野県上田市直送のシメジの天ぷらが乗った「しめじ天うどん(冷)」(1030円)、梅干し、大根おろしなどが乗った温かい麺に冷たいつゆをかける「ぶっかけうどん」(950円)も人気。自家製カレースープが絶品の「カレーうどん」(1030円)はリピーター続出です!
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
東部 |
住所 |
函南町仁田463-2 |
電話番号 |
055-978-7372 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
11:00~14:30/17:00~20:00 |
お茶香る蒸籠(せいろ)めし
SHIZUOKA109ビルの6階にある気軽に和食が楽しめるお店。
店内は、庭園を眺めながら食事ができる席や、畳敷きの個室など、いろんなシチュエーションで活用できます。
「お茶香る蒸籠めしセット」は、4種類の中から選ぶことができます。
また、米・もち米に出汁で炊いたお茶の葉をまぜてあり、ひと口食べると口の中にお茶の香りが漂います。
他にも、15種類ほどの食材が入った「籠盛り八寸膳」は、見た目も彩り豊かに旬の食材を堪能できます。
「旬彩懐石 4300円コース」のデザートは、7月から「夏野菜のタルト」が付きます。
*お茶香る蒸籠めしセット 1800円(ランチ限定)
※蒸籠めしは4種類の中から選べます(鮭とイクラの親子・うなぎの蒲焼き・旬の地場野菜・釜揚げしらすと桜えび)
*籠盛り八寸膳 2400円【ランチ限定】
*旬彩会席 4300円コース
※写真は「お茶香る蒸籠めしセット」
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区伝馬町6-1 SHIZUOKA109ビル 6階 |
電話番号 |
054-252-3200 |
定休日 |
月曜のランチタイム ※月曜ディナーは予約客のみ |
営業時間 |
11:00-15:00 17:00-23:00 |
老舗高級寿司店直営の持ち帰り専門店
清水区にある老舗高級寿司店「末廣鮨」直営の持ち帰り寿司専門の店。
酢飯の上に柚子の皮を削り、白ゴマをかけた「いなり」は、口の中でさわやかな柚子の香りと白ゴマの香ばしさが口の中で広がる上品な味。
甘辛く煮た桜えびがたっぷり敷き詰められた「桜えびすし」に使われている「そぼろ」は、
実は、煮込むときに破れたりした油揚げなんです。
「詰め合わせ」に入っている「太巻き」の具材は、薄焼き玉子で包んであります。
*いなり(3ケ入) 486円
*いなり(8ケ入) 756円
*桜えびすし 520円
*詰め合わせ(大) 723円
カテゴリー |
寿司
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市清水区江尻東2-5-29 |
電話番号 |
054-367-8872 |
定休日 |
水曜日 |
営業時間 |
10:00-18:30 |
季節のフルーツゼリー
藤枝バイパス「薮田西」インターチェンジを出て、南東に行った右側にある、
ピンクの外観が目印の洋菓子店。
ショーケースにずらりと並んだケーキは、店内で食べることもできます。
看板メニューは、店名にもなっている「シフォンケーキ」。
形が丸いイチゴのショートケーキも人気があります。
さっぱりした「甘夏みかんゼリー」は、市場に甘夏が出回らなくなる7月末ごろまでの販売。
フレッシュマンゴーを使った新メニュー「マンゴー・パッション」、容器の一番下には杏仁豆腐が入っています。
また、フレッシュマンゴーと完熟パイナップルが、サクサクのタルトの上にのった新メニュー「ハワイアン・タルト」もさっぱりとした味です。
*プラリネ・シフォン 399円
*ショコラ・シフォン 399円
*いちご・ショート・ケーキ 486円
*フローレンス 453円
*甘夏みかんゼリー 345円(7月末ころまで)
*マンゴー・パッション(新メニュー) 410円
*ハワイアン・タルト 486円
カテゴリー |
デザート
|
エリア |
中部 |
住所 |
藤枝市下藪田904-8 |
電話番号 |
054-638-2208 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
10:00-19:00 |
創作手打ち蕎麦が楽しめる店
藤枝市東町、瀬戸川近くの住宅街の中にある隠れ家的手打ち蕎麦店。
蕎麦好きが高じて、蕎麦作りを独学で学び、自宅を改装して開業。
研究熱心な店主が作る創作蕎麦は、枠にとらわれない自由な発想から生まれる。
料理の本を大量に読み、何かヒントはないかと考えた結果、できあがったのが「トマト蕎麦」。
イタリアンからヒントを得たこの蕎麦には、糖度9%以上のフルーツトマトとルッコラが入っています。
また、自宅の庭にあるレモンの木から採った完熟レモンを使った「レモンそば」も、
さっぱりしているので、興味のある方も無い方も、一度食べてみては…
*トマト蕎麦 1200円
*レモンそば 1020円
*みょうが蕎麦 1240円
*冷やし鴨ぶっかけ 1440円
*ダッタン蕎麦茶のジュレ 250円
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
中部 |
住所 |
藤枝市東町10-25 |
電話番号 |
054-645-1225 |
定休日 |
火曜日・水曜日 |
営業時間 |
11:00-14:00 L.O. |
カジュアルに味わえる本格イタリアン
インコントロとはイタリア語で「偶発的な出会い」という意。インコントロで美味しい料理と出会ってもらいたいという想いを込めて付けられました。そんなオーナーが作り出す料理は、地元食材をふんだんに使った四季折々の料理がコースで味わえます。前菜・ドルチェ・ドリンクに選べるパスタがセットになった「menuA」(1700円)。パスタのオススメは「トマトのケッカ ジェノベーゼの冷製リングイーネピッコレ」は夏限定の爽やかな一品。「menuB」(2040円)は選べるメイン料理のコース。人気のメニューは「豚肩ロースのピッツァイオーラソース」。手間ひまかけた本格イタリアンを気軽に味わえるお店です。
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市東区半田山5-1-21 |
電話番号 |
053-571-4517 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
11:00-14:00LO 18:00-21:00LO (土日17:30-21:00LO) |
街中の個性派そば処
創業19年のそば処百里。昼は手打ちの蕎麦を、夜は季節の食材を使った一品料理とお酒が楽しめるお店。北海道産の蕎麦粉を使った蕎麦は、甘味が強く香り高いのが特長。そんな蕎麦を使った夏限定のメニューは「とびっきり!夏そば」(1080円)が新登場!蒸した鶏胸肉と肉厚なシイタケをトッピング。甘めのつゆには酢が入っているので、蕎麦版冷し中華感覚で味わえるさっぱりとした味わい。夏にぴったりな一品。他にも夏の定番、袋井産の甘々娘を使った「トウモロコシのかき揚げ」(907円)など一品料理も充実。昼も夜も楽しめる蕎麦処百里です。
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区肴町318-24 |
電話番号 |
053-452-2021 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
11:30-14:00 17:00-22:30LO |
日本人とイタリア人のツインシェフのイタリアン
日本人とイタリア人の2人で営むイタリアン。これからの時期イチオシは「チェリートマトと水牛のモッツァレラ、バジリコの冷製パスタ(1700円)※写真」細いパスタ「カペリーニ」を使用し、さっぱり仕上げた一品。他にも野菜のピッツァやラムチョップのグリルなど本場イタリアンが味わえます。
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市広小路町11-25 |
電話番号 |
055-976-1515 |
定休日 |
月曜 ※祝日は営業 翌日休み |
営業時間 |
18:00- ※定休日前日は 18:00-20:00 L.O. |
地元野菜とお肉、両方いただけるお店
2013年にオープンしたお店。地元野菜を中心としたサラダプレートとお肉料理が味わえる。イチオシは、今年からの新メニュー「牛かつ(1814円)※写真」レアな牛かつを自分で焼いて食べるスタイル。特製べっぴんソースでいただくとさっぱりした味わいです。他にもローストビーフの十六穀米のライスプレートやかつボウルなどヘルシーかつ食べ応えのあるメニューが豊富です。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士市入山瀬599-1 |
電話番号 |
0545-73-1800 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:00-14:30 L.O. 17:00-21:30 L.O. |
さっぱり!トマトの冷製スープ「ガスパチョ」
静岡駅から徒歩10分程、両替町にある「Restaurant PEPIN」は、テラス席がオシャレなカジュアルフレンチのお店です。夏にオススメなのが、「ガスパチョ」(1400円※予約が確実)というトマトの冷製スープ。露地物といって、ハウスではなく太陽の光をいっぱい浴びて育ったトマトをふんだんに使っています。オリーブオイルや数種類のお酢も入ったちょっぴりスパイシーなトマトスープには、細かく刻んだ野菜が添えられています。この野菜を途中でスープに入れれば、味を変えながら飽きずに楽しむことができるんです。また、旬の野菜を沢山楽しめる「アイオリ」(2370円※予約が確実)もオススメ!アイオリソースという、ニンニクの効いたマヨネーズのようなソースをたっぷり付けて、地元の野菜や魚料理を楽しむ一品です。また、女性のお客さんが多いというPEPINはデザートも人気!「ガトーショコラ」(540円※予約が確実)は、フランス産のカカオが強いチョコレートを使って、とろける口どけに仕上げました。甘すぎないので、ペロリと食べられる美味しさですよ。
カテゴリー |
フレンチ
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区両替町1-3-9 |
電話番号 |
054-254-5627 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
11:30~15:00(LO14:00) 18:00~(LO21:00) |
絶品!夏野菜の蟹あんかけ冷し鉢
静岡市沓谷、北街道沿いにある「遊菜巧房 岩市」は、大人な雰囲気の中でゆっくり和食を楽しめるお店です。夏にオススメなのが「夏野菜の蟹あんかけ 冷し鉢」(850円~※ディナーのみ)。旬の冬瓜やズッキーニ、ヤングコーンなど、素材の味をいかした冷製の炊き合わせを楽しる爽やかな一品です。他にも、旬の太刀魚をタレで焼いた「太刀魚山椒つけ焼」(700円~※ディナーのみ)も夏のオススメ!自家製の魚ダレをしっかり絡めて焼いた太刀魚はふっくら香ばしい焼き上がり。山椒もきいてさっぱりと食べられます。また、岩市の一番人気は、なんといっても「黒毛和牛網焼き」(2700円)。厳選した黒毛和牛は、素材の良さをいかすため、塩・コショウのみで味付けしています。静岡産の本わさびをたっぷり付けて、食べるのがオススメ!口いっぱいに広がる脂の旨みがたまりませんよ。さらに、ランチもあるんです。お蕎麦やお刺身、デザートも楽しめる「蕎麦遊善」(1600円)。デザートの「蕎麦豆腐」は、蕎麦粉と牛乳を練ったものに、黒蜜とわさびがかかっています。ちょっぴり意外な組み合わせですが、何度も食べたくなる美味しさですよ。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区沓谷3-4-22 |
電話番号 |
054-293-4151 |
定休日 |
月曜日・第3火曜日 |
営業時間 |
11:30~14:00(LO13:30) 17:30~22:30(LO22:00) |
パサージュ鷹匠のワイン居酒屋
鷹匠の人気スポット パサージュ鷹匠の2階にある
ワイン居酒屋。カウンターメインのお店で気軽に
アラカルト料理とワインを味わえるとあって女性に大人気。
以前は夜だけの営業だったが、今年からランチを開始!
メニューはひとつだけ。ドレスをまとったかのように見える
オムライス。たっぷりのバターを使ったチキンライスを
ふわふわトロトロのオムレツで包み込んでいる。
ドレス・ド・オムライス(ドリンク・サラダ付) 1080円 ※写真
ディナーのおすすめは
サクラエビのキッシュ 660円
ホタテ貝のフランス風おさしみ 810円
フォアグラのソテー 1030円
グリーンアスパラのチーズ包み焼 840円
カテゴリー |
フレンチ
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区鷹匠2-10-7 パサージュ鷹匠 2F |
電話番号 |
054-255-7551 |
定休日 |
日曜 |
営業時間 |
ランチ 月曜~金曜 11:30~13:30(LO) ディナー 月曜~木曜 17:30~22:30(LO) 金曜・土曜 17:30~23:30(LO) |
街中のビルの屋上!手ぶらでバーベキュー
今月オープンしたばかりのバーベキューテラス。
ビルの屋上にあり、食材や飲み物・器具や食器は
全て準備されているので、手ぶらで出かけてそのまま
バーベキューを楽しめる新スタイルのお店。
野菜や肉など静岡の厳選食材を提供。
全5品を自分で調理しながら味わえるので
おいしさも倍増です!
バーベキューの内容
アップルスタートマトとフリルレタスのサラダ
季節野菜とキノコのグリル
豚肉のスペアリブ
青木養鶏場 富士の鶏 オリジナルジャークチキン
富士山 岡村牛 サーロイン
収容人数 8名~36名まで 要予約
制限時間2時間30分(飲み放題付)
おとな 5000円 小学生~19歳 4000円 小学生未満 無料
カテゴリー |
その他
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区両替町1-6-9 味の仲見世ビル屋上 |
電話番号 |
054-275-2290 |
定休日 |
荒天の日 |
営業時間 |
12:00~15:00 18:00~22:00 |
名物がタコ鍋が堪能できる韓国料理店!
*タコホルモン 中 3800円
韓国港町プサンの名物料理!味の決め手特製の辛味噌は
旨味があって辛いのにマイルド!
*豚骨付きカルビ 2000円(2人前~4000円)
*海鮮チヂミ 1000円
外はぱりっ!中はもちっ!これぞ韓国おふくろの味
*ビビンパ ランチ800円 ディナー1000円
*ランチ スンドゥブチゲセット 1000円(ディナーは単品)
カテゴリー |
エスニック
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区伝馬町311-4 |
電話番号 |
053-454-7049 |
定休日 |
なし |
営業時間 |
11:30-14:00 L.O.13:30/17:30-23:00L.O.22:30 |
女性のための昼御膳!
*ランチ(6月のメニュー)水無月健美御膳 2500円
大注目のマヌカハニーと浜納豆で焼き上げた豚ロースなど
女性に嬉しい食材が満載!
*ランチ(6月のメニュー)水無月昼会席(山里)3800円
*山里特製天丼 ランチ2500円 ディナー3000円
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区板屋町111-2 オークラアクトシティホテル浜松31F |
電話番号 |
053-458-1233(レストラン予約受付9:00-20:00) |
定休日 |
年中無休 |
営業時間 |
平日11:30-14:00(土・日・祝~14:30)/17:30-21:00 |
ふわふわパンケーキが人気のカフェ
アメリカ西海岸の休日がコンセプトのおしゃれで広々とした店内でゆっくり過ごすことができます。一番人気は「マカダミアナッツ・パンケーキ(ダブル)」(734円・ドリンクセットは+216円)。厚さ3cm、30分かけて焼き上げるスフレタイプの生地を2枚重ね、メレンゲのソースをかけた一品。見た目はボリューミーですが、軽い口当たりです。その他、一口サイズでプリンのような食感が魅力のフレンチトースト「プレーンバニラ パン・プティパ」(702円)や、「果実ミックス・ワッフル(レギュラー)」(1166円)、お食事メニューの「HOTガパオライス」(842円)も人気。番号札として活躍している”ソックスモンキー”「おのくん」にも注目です。
カテゴリー |
デザート 洋食
|
エリア |
東部 |
住所 |
函南町間宮572-1 |
電話番号 |
055-970-1234 |
定休日 |
なし |
営業時間 |
10:00~24:00(LO 23:30) |
個性的なネタが揃う焼き鳥屋さん
焼き鳥屋ならではの個性的なネタが揃うお店。看板メニューは鶏モモ肉の皮を何重にも巻いた串を炭火で20分かけて焼き上げる「げんこつ皮串」(1本432円 1日限定5本)。外はカリカリ、中はジューシー 鶏の旨味が口の中に広がります。本わさびを付けて食べる濃厚な「究極白レバー」(1本378円)、野菜をたっぷり使い塩味で食べる「特製つくね」(1本378円)も好評。豚バラ肉でキャベツやレタスなどを巻いた野菜巻きも人気です。〆には富士宮焼きそばの麺で作ったラーメンを高さ20cmのコップに盛り付けた「コップヌードル」(540円)をどうぞ!
カテゴリー |
居酒屋
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士市瓜島町108-103号 |
電話番号 |
0545-51-0071 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
17:30~22:00 |
レトロモダンなひと味ちがうバル
古びたトタンや廃材を使ったレトロでポップな雰囲気、4月21日にオープンしたばかりの注目のお店。女性客に喜ばれる、野菜を使ったバラエティ豊かな料理を楽しめます。
おすすめは「いろいろ野菜の肉巻き串」972円(※野菜は仕入れにより替わります)、脂も美味しい豚バラ肉でオクラやミニトマト、エリンギなどを巻いた串焼きです。数種類の醤(ジャン)をブレンドした「自家製みそ」は甘さ・辛さが絶妙。おかわりの注文も多いそうです。
『味噌』といえば、「牛スジトロトロ煮込み」702円も是非味わいたいメニュー。名古屋名物「どて煮」をアレンジ、八丁みそ・温玉・牛肉のハーモニーがたまりません。パンが添えてあるのでビーフシチュー感覚で味わうもよしです。
その他紹介したメニュー:「エビマヨ&ベジマヨ」842円、 「ピザ1号 ブルーチーズとハチミツ」950円
カテゴリー |
居酒屋 洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区紺屋町4-10 |
電話番号 |
054-255-5959 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
17:00ー23:00 L.O. |
足繁く通いたい!とっておきのランチ
静岡駅から歩いて10分、「男女共同参画センターあざれあ」にある『食堂はれのひ』。明るく落ち着いた雰囲気の中、ランチを楽しめるお店です。
おすすめはアツアツの鉄皿で提供する「ねぎ豚ジンジャー」990円。特製のねぎ生姜ソースをかけ、ジュワ~という音や香りとともに味わってください。ジューシーな豚ロースの他、ごはん・みそ汁・サラダ・小鉢がつく定食、味にもボリュームにも大満足です。
『ごはん』は「白米」、「雑穀米」、「季節のごはん」の3種類から選べるのも魅力的。
そして、趣向をこらした海鮮丼もあります。桜えび・しらす・まぐろ・地魚の刺身を盛り付けた「するが丼」990円。生玉子と絡めたり、海苔で巻いたり、鯛のだしでお茶漬けにも。一杯でいろんな味わい方が楽しめます。
その他紹介したメニュー:「お野菜たっぷり焼きカレーライス」850円、「厳選ふじのくにポークの肉汁たっぷりメンチカツ」880円。
カテゴリー |
和食 定食屋
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区馬渕1-17-1 あざれあ内1階 |
電話番号 |
054-273-8588 |
定休日 |
第1・3・5日曜 |
営業時間 |
11:30ー13:30L.O. ※夜は予約制(各種宴会) |
沖縄の家庭料理が楽しめる店
JR静岡駅北口から徒歩8分、呉服町のスクランブル交差点の近くにある沖縄料理の店。
人気食材の「海ぶどう」をはじめ、アーサー(あおさ)など、ヘルシーな料理を楽しむことができます。
また、豚バラ肉を塩漬けした「スーチカー」や、沖縄でとれる「田芋(たいも)」を使った「どぅる天」など、
珍しいメニューも取り揃えています。
ランチとディナー、それぞれ定食があり、ゴーヤチャンプルーなど定番の沖縄料理もあります。
*海ぶどうと豆腐の海人サラダ ~シークヮーサードレッシング~ 821円
*アーサーすば(アーサー入り沖縄そば) 734円
*アーサーの天ぷら 島マース(沖縄の塩) 518円
*アーサーとゴーヤのヒラヤーチ(チヂミに似ている) 778円
*どぅる天(田芋を使った天ぷら) 756円 (※仕入れ状況により値段が変わります)
※写真の料理は「どぅる天」です
カテゴリー |
居酒屋
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区呉服町2-8-7 ダイマツビル1階 |
電話番号 |
054-255-2588 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:30-15:00 L.O 14:00. 17:00-24:00 L.O 23:00. ※金・土のみ ~翌 1:00 L.O 24:00. |
本場ハワイアン料理を楽しめる店
JR東海道線 愛野駅北口から徒歩1分、
こちらのお店では、ロコモコやパンケーキなど本場のハワイアン料理を楽しむことができます。
ハワイで人気の「エッグベネディクト」は無添加のため、作り置きができないので『前日までの予約』が必要。
「バーガーセット」のパンは、「ベーグル」か「ソフトフランスパン」の2種類から選べます。
さらに、具材も日替わりで選ぶことができます。
ハワイでポピュラーな「ピタヤボウル」は数量限定!
ハワイのおやつ「マラサダ」は、1日10個限定!
また、月1回、マラサダの作り方教室も行なっていますので、興味のある方はぜひ…
*エッグベネディクト(※前日までに要予約) 1080円~
*バーガーセット 1080円~
*ピタヤボウル(数量限定) 864円
*マラサダ(1日10個限定) 216円
※写真の料理は「エッグベネディクト」
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
西部 |
住所 |
袋井市愛野東2-9-2 ロリオ1-C |
電話番号 |
0538-84-9238 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00-14:00 17:00-21:00 L.O. |
駅から徒歩10分 旬の魚料理が自慢!
舞阪・福田の港をはじめ全国から仕入れた魚が味わえます
*お刺身盛り合わせ
旬の魚を使ったお寿司をメインとした季節を感じるお膳
*旬香膳 1580円
*温玉ねぎトロ丼ランチ 1320円
*イカとあさりの自家製辛味噌陶板焼き 680円
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市東区西ヶ崎町1475-1 |
電話番号 |
053-434-7003 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:30-15:00 /17:00-23:00 (金・土)17:00-24:00. |
駅から徒歩4分 おいしいお肉をリーズナブルにいただける人気店!
オージービーフは下処理をしっかりしているから柔らか!
*サーロインステーキ 800円(ランチ)
牛のすね肉を2日間煮込んでトロトロに
*和牛煮込みカレー 800円(ランチ)
*ハンバーグ 910円
*鉄板肉盛り合わせ 2700円
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区田町132-25 |
電話番号 |
053-522-8673 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
11:30-23:00 |
駅近!驚きイタリアン
*初鰹と万願寺唐辛子の冷製フレッシュトマトパスタ 880円(単品)
旬の初鰹を使ったこの季節にピッタリの冷たいパスタ!
*ピザボンバー 1270円
自家製のピザ生地が膨らんだ!?見た目も驚きの人気ピザ
*合鴨のローストきのこの赤ワインソース 1130円
*ボロネーゼ 1380円
*ハンバーグと半熟卵のドリア 880円(単品)
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
沼津市添地町72青秀ビル2階 |
電話番号 |
055-919-3836 |
定休日 |
月曜日(祝日の場合は翌日休み) |
営業時間 |
11:30-15:00 L.O.14:30/(平日)18:00-翌1時 (金・土)18:00-翌3時 (日曜)18:00-24:00 |
裏通りの穴場カフェ
*アスパラとトマトのクリームオムライス 1100円
アインシュタインの定番料理オムライス!ゴロゴロ入ったトマトとアスパラがうれしい♪
*フレンチトースト キャラメルバナナ 700円
季節で変わるトッピング!使っている食パンは、パン屋さんに特別に作ってもらったこだわりパン
*Einstein流スープカレー 1100円
*海老そば 900円
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士市本町14-12 |
電話番号 |
0545-88-0957 |
定休日 |
火曜日・第1・3月曜日 |
営業時間 |
(月~金)11:00-15:30 (L.O.15:00)/ 17:00-22:30(L.O.22:00) (土)11:00-24:00( L.O.23:30) (日)11:00-22:30(L.O.22:00)
|
わさび漬けの田丸屋が静岡を発信する店
去年11月にニューオープンしたお店。田丸屋本店が発信するお店で静岡の地魚、地野菜、地酒などが堪能できる。一番人気は「特上刺身盛り(一人前1620円)※写真」わさびをすりおろして味わっていただく極上メニュー。他にも山葵茶漬けやわさび蓮根などわさびとのコラボレーションしたメニューが豊富です。
カテゴリー |
和食 寿司 居酒屋
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区紺屋町5-2 |
電話番号 |
054-273-0031 |
定休日 |
第2・第4水曜 |
営業時間 |
16:00-24:00 L.O.23:00 ※日曜のみ ランチ11:30-14:00 16:00-22:00 L.O.21:00 |
昔ながらの昭和レトロな洋食
静岡鉄道日吉町駅前で39年続く洋食店。昔ながらの洋食の姿がここにはありました。最近の人気は「牛肉の煮込み(1000円)※写真」いってみれば「ビーフシチュー」のこと。4時間ほど煮込んだ牛肉を使った極上の逸品です。他にもハンバーグやしょうが焼きなど王道の洋食メニューが並びます。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区鷹匠2-21-13 |
電話番号 |
054-251-0375 |
定休日 |
日・祝 |
営業時間 |
11:30-14:00 17:30-21:30(L.O.) |